- ペーパーディスカバリー ホーム>
- ジーベックの特長>
- 高度な情報マネジメント体制
ジーベックは紙証拠文書電子化サービス(ペーパーディスカバリーサービス)の専門企業として、お預かりする文書に対する安全・機密管理の高度化に取り組んでいます。
ジーベックがひとつの案件でお預かりする紙証拠文書は、数箱単位から数百箱に及ぶものまで様々ですが、ドキュメント1枚1枚すべてが機密情報であることは間違いありません。私たちにはそれらすべての安全と機密を守る義務があるのです。
皆様に安心して「ペーパーディスカバリーサービス」をご利用いただけるように。
そして、係争当事企業各社が何の不安もなく証拠文書を託してくださるように。
ジーベックは日々安心・安全品質の向上に努めています。
ジーベックのセキュリティー環境
-
各施設に警備システムを導入
すべてのオフィスやスキャンセンターにIDカードを活用した警備システムを導入。全スタッフおよび全訪問者の入退出管理を行っています。適正なIDカードの発行を受けていない者はジーベックが管理するエリアに立ち入ることはできません。
-
情報漏洩対策の実施と「Pマーク」の取得
ジーベックでは情報の機密性担保の水準指標として「Pマーク」を取得しています。「Pマーク」は日本で最も認知度の高い情報マネジメント認証のひとつ。主に「個人情報保護のための環境マネジメントが十分に行われているかどうか」を証する制度であり、「Pマーク」を取得することができた企業は適正な情報漏洩対策が行われている企業として理解されます。ジーベックでは2005年に「Pマーク」を取得。高水準の情報漏洩対策が施された安心を皆様にご提供いたします。
-
ISMS認証取得
ISMSとはISOが認証する情報セキュリティの評価制度。保有する情報に対し、組織が適正なセキュリティ計画を持ち、それを実現するための仕組みが整っているかを評価するもの。ジーベックは2016年3月に取得(対象範囲:東日本営業所、ドキュメントオフィス、品質管理室・総務部)。皆様の情報の適正管理に努めています。
-
Litigation Supportチームによる適正管理
ジーベックでは国際訴訟やeディスカバリーの専門知識を有する「ペーパーディスカバリーサービス」専属のチームが、「収集」をはじめあらゆる工程での文書管理を担当します。
Litigation Supportチームはeディスカバリーに関する十分な知識と高い意識、そして必要となる作業を確実に完遂するスキルを持ったチームです。そのチームが責任をもってドキュメント管理を担当し、皆様の信頼に応えられる情報マネジメント品質のご提供に努めています。